2024年8月 PayPay証券 投資成果
本ページはプロモーションが含まれています
.png?fm=webp)
PayPay証券で投資を始めたが、4月以降仕事が非常に忙しくなってしまい株周りを放置していた。改めて株を始めたいので今の投資成果を一旦振り返る
主な変更点
- LINEヤフーから配当が出て現金が証券口座に入っている(少ないけど)
- LINEヤフーは相変わらず原本割っている
- 投資信託で毎月1万積み立てていたけど、プラスになるどころかマイナスになったので積み立てをやめた
トータルで15万入れて3万ほど損している格好だ。センスのなさに恥ずかしくなる。ただ先日のストップ安の影響は少額だったこともあり、ほとんど自分には影響していない。幸か不幸かわからないが。
今後の展望
楽天のSIM1年間無料の株主優待が気になっている。来年もやるかわからないが楽天の株を買ってみようか迷っている。100株ならば10万もあれば買えるのでトライしてみようかと思う。

株主優待ハンドブック 2023-2024年版(日経ムック) (日本経済新聞出版)