【米国株】2024年9月 高配当銘柄ベスト10まとめ
本ページはプロモーションが含まれています
.png?fm=webp)
2024年9月時点でPayPay証券で取り扱いがある米国株の高配当株のベスト10を紹介する。
注意事項
- 以下の情報は2024年9月16日(月)時点の情報
- 株価、配当額、配当利回りなどは最新の情報を確認すること
- 配当確定後に株価が変動する可能性あり(配当狙いなど)
ベスト10まとめ
企業コード | 企業名 | 株価/株(ドル) | 1株あたり配当額 | 配当利回り |
WBA | ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス | 9.2 | 1.9 | 21.9% |
F | フォード・モーター | 10.7 | 1.3 | 11.8% |
XRX | ゼロックス・ホールディングス | 10.4 | 1.0 | 9.8% |
MO | アルトリア・グループ | 53.0 | 3.8 | 7.2% |
VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ | 44.4 | 2.6 | 6.4% |
PFE | ファイザー | 29.3 | 1.7 | 5.8% |
DOW | ダウ | 50.2 | 2.8 | 5.5% |
T | AT&T | 21.6 | 1.1 | 5.3% |
BMY | ブリストル・マイヤーズ・スクイブ | 49.1 | 2.3 | 4.7% |
KHC | クラフト・ハインツ | 35.6 | 1.6 | 4.5% |
今月の注目株
ゼロックス・ホールディングス(XRX)の配当利回りが10%近くになっている。ゼロックスは複合機などで有名なメーカーなので割安な印象を受ける。自分が初めて買った米国株なので上がってほしいというのもあり注目している。配当確定月は「3月、6月、9月、12月」になる様子。
筆者の考え
米国株は日本株とは違い為替の影響を受けることも加味する必要がある。例えば円高(今なら140円くらいだが)に働けば、外国株の価値は目減りしていく。反対に円安になれば売却した時に高値で売ることができるので、為替の値動きにも注目していくことが必要だ。(朝のニュースで為替のことなど気にも留めていなかったが、今後は気になりそうだ)

株主優待ハンドブック 2023-2024年版(日経ムック) (日本経済新聞出版)